解約書【居住用】申込み
注意事項
解約通告は1ケ月前です。
急な退去や1ケ月未満の通告でも、1ケ月分の賃料をお支払いいただきます。
解約書の送付後、必ず電話連絡をお願いいたします。
なお、解約書が届いた日を起算日といたします。
※電話連絡のみは解約通知とみなしません。
※解約の申込は必ず契約者が行ってください。
①立会い検査日にはお部屋のチェックをしますので、すべての荷物が出る日時をご記入ください。退去時はすべてのゴミを処分してください。(弊社処分の場合は処分費用を別途請求します。)
立会いの際に、すべてのカギを返却してください。(スペアキーも含む)
②敷金のお預かりがある場合は、修繕費・クリーニング代・解約事務手数料は敷金で精算します。
敷金のお預かりがない場合は、クリーニング代・解約事務手数料はお支払い済み家賃との精算をしたうえで請求書を発行いたしますので立会検査日までにお振込みください。
ご入金が確認できない場合はご入金があるまで賃料が発生いたします。また立会後別途修繕費が発生した場合は後日、請求いたします。(※恐れ入りますが振込手数料はご負担願います。)
③電気・水道は立会い検査時に確認のため使用しますので、検査日以降の解約日としてください。
④火災保険の解約は弊社で火災保険を加入された方は【全日ラビー少額短期㈱解約受付センター03-3261-2201(土日祝日を除く)10:00~17:00】まで連絡してください。
弊社以外で加入された場合はご自身で解約手続きをしてください。
⑤以下の解約の諸手続きは、ご本人でお願いいたします。
・電気
・水道
・ガス
・転居届:郵便局
・賃料自動送金をされた方:取引銀行
・電話:NTT
・ご自身でインターネットの回線手続きをされた方
その他、ご自身で契約した解約等はご本人様でお願いいたします。